コレクション: 若波酒造

大海の愛 若波酒

大正11年創業。蔵の傍を流れる筑紫次郎(筑後川)のように「若い波を起こせ」と銘々されました。「味の押し波・余韻の引波」ぐっと押し寄せる味わい、すっと引き行く余韻が、まるで穏やかな波に漂っているかのような心地に誘い、お酒が主張し過ぎない食中酒として。(蔵元コメント)

波の押し引きのように、引き込まれるような、ずっと見ていられるような、新たな始まりを感じるような酒を醸す酒蔵。大正11年に若波酒造となり、銘柄『若波』の名前のように味の波と余韻の引きをコンセプトで若き三人がお酒を造ることで表現し進み続ける酒蔵です。

 

12個の商品